
業務請負
外国人実習生の職場環境を整えるための業務請負
課題
企業データ
取引先概要 | 大手機械メーカー様 |
---|---|
従業員数 | 10,000人以上 |
職場規模 | 40名 |
業務内容 | 機械加工及び組立業務 |
エリア | 東京 |
解決プランのご提案
取引先企業様では、外国拠点から技能実習生を受け入れていましたが、実習生本国の都合で実習生が実習途中で帰国してしまうケースが多発していました。また、作業教育等で細かなニュアンスが伝えきれず、一部工程での品質不具合が解消されずにいました。
そこで、実習生の担当業務の中から要求品質の比較的厳しい職場を選別し、当社での業務請負に切り替えるご提案をしました。
成果
標準化しやすく、短期習熟可能な業務を外国人実習生に担当して頂き、その他の業務を当社で請負しました。さらに、当社では日本語能力試験(JLPT)N1レベルを保有する班長(現場管理責任者)を配置し、実習生が担当する工程とのやり取りがスムーズになるように配慮しました。
その結果、実習生担当職場及び当社請負職場の双方で直行率が改善され、工場全体の品質が改善し、不具合製品再生産にかかる時間が削減され、生産効率向上及び生産量増大という成果に繋がりました。また、実習生が品質改善という成功体験を獲得することで、実習生のモチベーションが向上し、実習生本国の拠点での生産体制の強化にも繋がりました。