
業務請負
慢性的人手不足と過重労働、既存業者が放置している問題の解決
課題
企業データ
取引先概要 | 大手物流会社様 |
---|---|
従業員数 | 10,000人以上 |
職場規模 | 30名 |
業務内容 | オフィス用品の入出庫業務 |
エリア | 愛知 |
解決プランのご提案
当社で業務内容と業務量の分析を行い、必要な管理体制と作業工数を算出し、最適な管理体制と人員体制、および残業抑制による労務コスト削減プラン、当社が現在実際に行っているQCDS改善活動から今回のケースで特に有効と思われる取組みをご提案しました。また、ご相談頂いた企業ご担当者様に、当社の物流業務請負拠点を実際にご見学していただき、当社で請負後のQCDS管理体制とQCDS改善活動の成果を具体的にイメージしていただきました。
成果
当社の他の物流業務請負拠点より、フォークリフト運搬業務担当者を配転して人員体制を整えた為、当社への業務引継ぎに掛かる取引先企業様のご負担も少なく、円滑に当社請負体制への移行が完了しました(ご提案から約5カ月で完全移行) 。
更に、2交替制の残業時間帯で業務引継をしていたことが過重労働の最大要因となっていた為、3交替制を導入し、過重労働問題が生じない体制を構築しました。
また、既存請負業者様が放置していた諸問題に対し、当社でQCDSに対する改善策の立案し実行した結果、実際に当該職場と関連職場でのQCDS体制の強化に繋がったという取引先様からのご評価をいただきました。