ホームnavigate_nextお仕事をお探しの方へnavigate_next求人情報navigate_next飛行機エンジンのパーツ製造/仕上げ作業/追浜駅
  • 中途採用
  • 正社員
[求人番号023]

飛行機エンジンのパーツ製造/仕上げ作業/追浜駅

【正社員】飛行機エンジンのパーツ製造(仕上げ作業)/交代制/年収420万円可/月収30.8万円可
  • 6日以上の長期休暇あり
  • シフト制
  • 土日祝休み
  • 完全週休2日制
  • 年間休日125日以上
  • 未経験歓迎
  • 深夜帯
  • 社内見学あり
  • 高収入

仕事内容

<仕事内容>
航空会社で使用される、航空機のエンジン部品の仕上げ作業

<具体的には>
飛行機のエンジンブレード製造の、仕上げ工程をお任せいたします。
✅手作業や研磨機を使用して既定の厚みになるようブレードを磨き上げる作業です。

厚みを測りながら磨き上げていく作業ですが、最初は熟練経験者が付きっきりで指導いたしますので、未経験者でも少しずつスキルアップする事が出来ます✨

<取扱製品>
飛行機のエンジンブレード

求める人材

<応募条件>
(必須)不問

・未経験者歓迎
未経験の方でも安心してお仕事をスタートできる環境が整っています。

・学歴不問/経験不問
これまでの知識・経験は不問。
意欲と人柄を重視します。

【求める人物像】
■チームワークを大切にできる方
■ルール順守や安全管理が行える方
■分からないことを質問できる方
■機械いじりが好きな方
■コツコツと作業を行うことが好きな方

職場環境

【丁寧な入社後教育】
入社後、まずは導入研修を行います。
・取り扱う製品について
・工場内のルール
・安全な作業の進め方
などを学んでいただきます。
その後、職場に配属後は、現場担当者の元で実際に仕事を覚えていきます。

【入社する80%は未経験者】
実際に働いている社員の8割以上が異業種からの転職者です。
未経験者の気持ちを理解していますし、自分の経験を通して身に付けたことを教えてくれます。

年齢の制限 【必須】
18歳以上59歳以下の方

※労基法61条:満18歳に満たない者の深夜業の禁止
※例外事由1号:定年年齢(60歳)未満の募集
給与形態 月給
給与額 235,000円~308,000円

■ 月収例(月30時間残業した場合)
月収30万8,000円
(内訳:月給23.5万円+深夜割増手当50時間分/1.8万円+時間外手当30時間分/5.5万円)
勤務形態 シフト制
勤務地 〒237-8555
神奈川県横須賀市夏島町19番地
京急線「追浜駅」から無料バス7分
勤務時間 勤務時間:(1)8:00~17:00/(2)23:00~8:00
※上記(1)(2)の交替制勤務
実働時間:8時間(休憩1時間)
※休憩1時間の他に、1日2回10程度の小休憩あり
残業時間:月平均30時間
喫煙所 職場内は原則禁煙ですが指定の喫煙所を設けており、
休憩時間に利用可能です。

分煙が徹底されているため、非喫煙者の方も安心して働ける環境です。
休日・休暇 ・年間休日125日
・土日祝休み
・祝日は会社カレンダーによる
・GW休暇(前年度実績:10日)
・夏季休暇(前年度実績:9日)
・年末年始休暇(前年度実績:9日)
・有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与)
・産休・育休(取得実績あり)
・介護休暇(取得実績あり)
・看護休暇(取得実績あり)
社会保険 健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
福利厚生 ・昇給あり
・昇格あり
・賞与あり(6月、12月)
・交通費支給(規定有)
・追浜駅から無料送迎バスあり
・資格取得支援制度
・永年勤続表彰制度
・転居支援制度
・その他各種表彰制度あり
・退職金制度(勤続10年以上)
・再雇用制度(65歳まで)
・ロッカー・休憩室完備
・作業服・靴・保護具などの備品貸与
・インフルエンザ予防接種補助
試用期間 2ヶ月

■ 試用期間中の条件:本採用と同じ

入社後 2ヶ月の試用期間を設けています。
試用期間中も給与や待遇に変更はありません。
業務に慣れるための研修があり、未経験の方でも安心してスタートできます。
詳細は面接時にご説明します。
採用予定 3名

応募方法・選考の流れ

【 応募方法 】
<WEB応募の場合>
エントリーフォームよりご応募可能
応募確認後、お電話にて折返しご連絡

<電話応募の場合>
0120-39-9630(応募者窓口)
へ直接お電話ください。
ご希望の求人ID(3桁の求人番号)を
お伝えいただくとスムーズです。
受付:9~20時(月~金/祝日除く)

【 応募後の流れ 】
(1)応募確認後当社から電話にて
ご応募の受付と選考方法のご案内
(所要時間:5~10分程度)

(2)書類選考
応募書類が当社に到着後、
4営業日以内にご連絡いたします。

(3)面接(1~2回)
面接時に実際にご勤務いただく
職場の見学もしていただきます。

(4)内定
ご希望に合わせて入社日を調整いたします。

応募者専用窓口
TEL.0120-39-9630
受付:平日9:00〜20:00

クロサワエンジニアリングの特長

01
「未経験」でも即戦力に成長できる
未経験からでも段階的に成長できる教育体制を整えています。入社後は、社会人マナーや安全衛生教育、基礎作業教育(OJT)を通じて「基礎作り」をしっかりサポートしています。当社は幅広い分野の製造、物流業務を手掛けています。また、業務に関連する資格や免許も取得できますので、幅広い分野での専門スキルを身につけることができます。
02
管理職とスペシャリストのどちらも目指せる
管理職としてマネジメントスキルを高める、もしくはスペシャリストとして技術を磨く、また、管理職からスペシャリストへのキャリアチェンジ、もしくはスペシャリストから管理職への挑戦など、自分に合うキャリアを柔軟に目指すことができる組織体制を築いています。
03
役職等級による組織体制
役割毎にA等級~H等級までの役職等級による組織体制を築いています。
現在の所長たちは全員が現場経験を経て昇格し、活躍しています。
04
透明性のある評価制度
人事評価を年2回実施しています。勤務態度やスキルなど50の評価項目をもとに点数化し、評点が昇給や賞与に反映されるので、努力・貢献と報酬との繋がりが明確に分かる透明性の高い評価制度となっています。

クロサワエンジニアリングで働く社員の声

管理者が現場のことをしっかり理解している
  • 管理者が現場をよく理解しているので、細かな悩みもすぐに相談できます。
  • 現場の状況を熟知しているからこそ、トラブルが起きてもスムーズに対応してもらえました。
未経験でも安心して働ける研修制度
  • 入社時に基礎から学べる研修があったおかげで、未経験の私でも安心して働き始めることができました。
  • 社会人マナーや安全衛生教育が充実していて、これまで経験のなかった分野の仕事でも無理なくスタートできました。
福利厚生が充実している
  • 資格取得や引越費用の補助などがあり、「長く働きたい」と思える会社です。
  • 健康診断やインフルエンザ予防接種のサポートがあるので、安心して働けます。
応募者専用窓口
TEL.0120-39-9630
受付:平日9:00〜20:00