【個人情報取扱いについて】
■個人情報の取扱いに関する弊社の基本姿勢(合わせて「個人情報保護方針」をご参照下さい。)
弊社は、個人情報の取扱いに関し、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守し、弊社の事業内容を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供、適正管理等を致します。また、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(以下、“目的外利用”という)は致しません。
■個人情報の取得に伴う通知事項
1.会社が運営を行うために取得した、採用選考に関わる個人情報の利用目的について
@ | 個人情報を利用しての採用活動について郵便、電話、電子メールなどによる本人への連絡・通知のため。 |
A | 応募者の人材管理のため。 |
B | 個人情報を特定の者との間で共同して利用することは致しません。 |
@ | 委託する目的-----データの保管管理のため。 |
A | 委託先及び弊社との関係-----株式会社アイネット |
@ | 当該業務において弊社が取得したご本人の個人情報について、「利用目的の通知」の請求をする事ができます。(ご請求時に手数料がかかります。) |
A | 当該業務において弊社が取得したご本人の個人情報について、「開示」の請求をする事ができます。(ご請求時に手数料がかかります。) |
B | 当該業務において弊社が取得したご本人の個人情報について、当該個人情報の内容が事実でないという理由による場合、「訂正、追加又は削除」の請求をする事ができます。 |
C | 当該業務において弊社が取得したご本人の個人情報について、「利用の停止、消去又は第三者への提供の停止」を請求する事ができます。 |
D | 上記についてのご請求は、別途、指定の「個人情報開示請求書」「個人情報訂正等・利用停止等請求書」をご利用の上、ご本人を確認できる資料(詳細は指定の請求書に記載されています。)とともに、下記、苦情相談窓口宛にお願い致します。 |
@ | ご本人の個人情報を提供するか否かは、任意です。 |
A | 必要事項について記入間違い、記入漏れ等の不備があった場合には、本来の当該利用目的を遂行できず、ご本人への支障をきたす事がありますのでご注意下さい。 |
@ | 個人情報保護管理責任者-----事業管理本部・取締役部長 (電話番号:045-503-2650 fax番号:045-501-2595) |
A | 苦情相談窓口-----コンプライアンス管理グループ (電話番号:045-503-2650 fax番号:045-501-2595) |
* | なお、弊社は認定個人情報保護団体「一般財団法人日本情報経済社会推進協会」の対象事業者でありますので、苦情の解決に関しては下記へも申し出することができます。 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 認定個人情報保護団体事務局 住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内 電話番号:03-5860-7565 フリーダイヤル:0120-700-779(※受付時間 平日9:30〜12:00、13:00〜16:30) |